今年はチャレンジの1年だ!と決めたからには
心強くに無心に取組めばいいのに
ぶつくさと文句を垂れ流しつつ
昇進試験にチャレンジ中です。
↓ 春の気分に惑わされた気もするこちらも
よかったらどうぞ
mydayslog.hatenadiary.com
昨日までは結果待ちの宙ぶらりんでした。
そして結果がでました。
一次試験は通過できました。
結果は「優」でした。
とりあえずホッとしました。
既定路線の出世コースの人たちは
昇進試験の一次試験は必ずパスします。
二次試験も必ずパスします。
私達その他カテゴリの人々は
チャレンジしても失敗する可能性もあるし
チャレンジできる回数も決められています。
なんとも理不尽な世の中のようにも思えるし
長年その文化の中で生きているので
そこに不満を感じる人も居ないようにみえます。
「優」をもらえたので
推薦してくれた上司の顔を潰さずに済みました。
それが本当に良かったです。
さて、次の試験まで
締切まで迫ってきました。
今年の夏休みは
学生時代に戻ったかのように
宿題が目の前にチラつく日々となりそうです。
先日の出張メシは品川の
グランド・セントラルオイスターバーの
リゾットランチでした。
カツオとミョウガとオクラの
夏らしいリゾットでした。
コロナが一気に増えてきて
都内出張が少し怖くなってきた。
しばらく週一で出張の予定です。
↓クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村