食べることが好きなわたしの毎日 

40代、フルワーカー、夫婦ふたりの生活。日記のような記録。食べるために働き、出張し、旅へ出ます

初めての梅干し作り その後

初めての梅干しづくりにチャレンジ中です。

f:id:mytravellog:20210714075806j:plain:w300:h300
初期投資を抑えるためほぼ未使用のオイルポットを流用
密閉容器ではないのでカビなど心配だったが、特に問題なかった。
梅酢も濁りなく、匂いも見た目も問題なしと判断


初めてなのでレシピ通りに進める予定が
白梅と赤紫蘇で迷い
結果レシピを逸脱しています。


最初に参考にしたのは
久原本家のレシピでした。

www.kubara.jp


このまま進めるつもりでしたが
赤紫蘇派の夫からの要望もあり
だいぶ時間が経ってから
赤紫蘇を投入しました。


赤紫蘇の量は[ふたりごはん]のレシピを参考に。
梅の重量を計り直して、
赤紫蘇と塩を準備しました。

https://www.futari-gohan.jp/umeboshi/%3Famp%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D


このタイミングで
急遽琺瑯容器からジップロックへ変更。
ジップロックのほうが重しを乗せやすく
わたしには向いてそう。


本来、赤紫蘇の投入は
梅酢が出始めた2〜3日後です。
わたしは…2週間後になってしまいました。


元々今年は少量でのチャレンジでした。
赤紫蘇を買っても梅の量が少なく
全てを使わないと判断し、
残った赤紫蘇の使い道がわからず
夫のリクエストはそのまま放っておいたんです。


その後赤紫蘇は自分用の紫蘇ジュースに
すれば良いことが分かり
7月中旬になってから
赤紫蘇を探し回りました。
愛知産の赤紫蘇を入手できました♡


少量の半量を白梅に、そして残りは赤紫蘇に。
どちらも美味しくできますように。
干すタイミングで調整します。
赤紫蘇は2週間後に天日干しをしようと思います。
白梅は来週の4連休で干す予定です。
晴れますように!

f:id:mytravellog:20210714075910j:plain:w300:h300


↓初めての梅干し作り よかったらみてください
mydayslog.hatenadiary.com



↓クリックよろしくお願いします☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村