食べることが好きなわたしの毎日 

40代、フルワーカー、夫婦ふたりの生活。日記のような記録。食べるために働き、出張し、旅へ出ます

ひとり散歩 横須賀美術館

横須賀美術館で開催されている企画展
「糸で描く物語」がみたくて
会期ぎりぎりの金曜日の午後に
フレックス休暇をとってでかけた。

梅雨時期だが
なんとか雨は振らず、
横浜から横須賀向かう車中から
青空が見えて
プチ旅行気分

京急からバスに乗り継ぎ、
横浜駅から約1:15で横須賀美術館
到着しました。

f:id:mytravellog:20210625233434j:plain:h300:w300

4時ちょっと前だったので
先に併設カフェでおやつタイム

f:id:mytravellog:20210625233536j:plain:h300:w300


テラス席で
海を眺めながら、移動疲れをとりました。
エルダーフラワーが綺麗なパンナコッタと
アイスラテ
同一県内なのに、とても遠くへ来たみたい。


f:id:mytravellog:20210625233747j:plain:h300:w300

刺繍を習いたくて
実は教室も見つけていた。
ただ、コロナ禍により
一度も通えていない。

チェコスロバキアハンガリー
伝統的な刺繍とファッション
カナダのイヌイットのおおらかな
パッチワークのような刺繍。とても独特。

そしていつか習ってみたい
オートクチュール刺繍
小林モー子さんの作品が
あんな細かなビーズで表現されていて
とてもじゃないけれど
できるとは到底思えないけれど
ゆっくりチャレンジしてみたいと思った。

蝸牛あやさんの
優しい刺繍も素敵でした。
鉛筆画のような、優しい色

線が
粗密を作り
絵になる

じっとみたら
表は整然とした線の集合体で
裏は四方八方に伸びる

水面下は激しく漕いでいる
水鳥の気分になった


最後に屋上から海を眺めて
わたしの午後の旅が終了した。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

2021年のボーナス支給

今年もボーナスを受け取ることができました。
去年よりベースは下がっているが
本当にこんなご時世だし
でただけマシマシと思ってます。

f:id:mytravellog:20210621190505j:plain:w300:h300
めでたいということで


夫もボーナスがでるようで
金額だけ連絡がありました。


わたしの会社は評価だけ伝えられ
支給額は明細をみるまでわかりませんが
夫は金額も提示されます。
上司に金額がバレているのね〜(¯―¯٥)
個人的には変な慣習だと思いますが
夫はずーっとその会社なので
特になんとも思っていなさそう。


ボーナスは半分以上が貯金です。
老後のための資金です。

残りはちまちまと振り分けして
半期で消費されます。


友達と積立てているパリ貯金とか
労働をお互いに労うお食事貯金とか
今年から初めるジュエリー貯金に
振り分けます☆

使う目的があるので
貯金とは言えない、お金ですね。

あと欲しいものは
 ・ラグ
 ・ヘアアイロン
 ・ハンドミキサー


今年前半もお疲れさまでした!
後半も頑張るよ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

JREポイントの交換

東日本圏で生活していると
JR東日本Suica
小田急私鉄系のPASMO
どちらかを持っている人が多いと思う。

私はSuica派で
JREポイントを積極的に貯めていないが
定期や乗車費用で気付いたら貯まっている。

わたしのなかのちょびボーナスのひとつだ。

1ポイント1円でJR東日本駅ナカ買い物の時に
差額決済もできるみたいだが
わたしはルミネ商品券、1択です♡


f:id:mytravellog:20210617064351j:plain:w300:h300


8400ポイント→10000円分の商品券に!
ポイントを沢山貯めたほうが
換算率が良くなりますが
でも、思ったほど良くない印象があり
わたしは1万円の商品券を区切りとして
交換しています。


他の商品リストをみていたら
気になったのは

f:id:mytravellog:20210617064508j:plain


ホテルニューグランドヨコハマの商品券。

2550ポイント→3000円相当らしい。

f:id:mytravellog:20210617065921j:plain:w300:h300


ホテルニューグランド内、直営レストラン&バー       にてご利用頂ける利用券です。
 開業以来受け継がれてきた伝統の洋食メニューをぜひおたのしみください。
※ご宿泊・ご宴会ではご利用いただけません。

 【ご利用いただける直営レストラン&バー】
・ル・ノルマンディ
・イル・ジャルディーノ
・ザ・カフェ
・シーガーディアンⅡ
・ラ・テラス
「説明書転載 2021年6月17日時点」
____

となっているので
ホテルのカフェでアフタヌーンティーもいいね。
コロナが少し落ち着いたら
母と行こうかなと思う。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

KALDIでお買い物

金曜日の定時後、週末の開放感にひたりながら
1箇所だけ寄り道。

KALDIでちょこっとお買い物です。

f:id:mytravellog:20210612114636j:plain:h300:w300

はちみつは我が家の定番で
在庫が無くなっていたのでストック用に一本。


もへじのふきのとう醤油漬けも
お気に入りで、そのまま食べたり
お豆腐の上にのせて食べます。


コチュジャンは夫からの頼まれもの。
ポキ丼を作りたいらしい。


ダックワーズとコーヒーゼリーは衝動買い。
コーヒーゼリーは有名なのでしょうか?
1人2つまで。というポップアップをみて
1つだけ買ってみた。
ダックワーズはグルテンフリーのおやつとして。


ドライ納豆も好きなんです。
JALのおつまみのドライ納豆も好きなんだよな。
飛行機に早く乗りたい。


f:id:mytravellog:20210612115229j:plain:h300:w300
こちらは先月の買ったもの。
ドライ納豆とふきのとう。

初めて買ったヤムウンセンは、
はるさめとタレのセットでした。
キクラゲ、千切りきゅうり、ゆで豚、エビと
まぜて食べました。
美味しい。夏までにもう一度買いたいと思う。


アジアご飯が食べたくなります。
が、これを食べてその気持ちが発散できます♡


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

ビャンビャン麺 美味しかった

横浜そごうのイートインコーナーに出店している
ビャンビャン麺を食べた。


ビャンビャン麺目的ではなく
父の日プレゼントを買いに行って
ついでにふらりとデパ地下巡りをしていて
なんか無性に食べたいと思い
乗り気じゃないオーラを放つ夫を半分無視して
食べたいと主張した。


グルテンフリーではないけれど
これ、美味しかったです。
諦めなくて良かった!!!

西安麺荘 秦唐記

f:id:mytravellog:20210613160817j:plain:w300:h300
三合一麺(サンハーイ麺) 1,350円


苦手なネギを快く抜いていただけました!
ありがとうございます!!

いろんな味を一気に試してみたかったので
三合一麺(サンハーイ麺)にしました。
ジャージャー麺、トマト麺、
ヨウポー麺が一気に楽しめます。

21日まで横浜そごうのデパ地下、
キッチンちゅうぼうで食べられます。

www.sogo-seibu.jp

で、ヨウポー麺が美味しくて
山椒の旨味が広がって
これだけずーっと食べたいわ〜って
思ったので
次はヨウポー麺一択です。
辛い食べ物が苦手じゃなければ
ヨウポー麺でいいんじゃないかな。

もちろん、トマト麺もジャージャー麺
美味しかったんだけど
日本っぽさの無い、味と香りを楽しむなら
ヨウポー麺だね。

アジア飯を堪能した!大満足。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

ボーナスと貯金とジュエリーと

今週のお題「575」
ボーナスと 欲しいジュエリー にらめっこ

煩悩に支配されるシーズンの到来です。

ボーナスについては
これまでの職歴から貰えなかった時期もあり
同僚とは違った感覚があるようです(^^)

いまの会社は、派遣で働いていた時期もあるので
ボーナスの日、社員のウキウキであふれた
フロアは、普段とは全く違っていて
それは新入社員から当たり前に貰えている人達には
わからないようです。


今は私も有り難くボーナスを頂け
それをどう使うかを考えるのが
とっても楽しい。


ボーナスは基本貯金という人が多いようで
わたしも半分は色んな種類の貯金へ振り分けます。

 ・老後貯金
 ・直近用貯金
 ・ゴールデンウイーク用貯金
 ・持ち株


ここに1つ、ジュエリー貯金をいれようかと考え中。
毎月1万円、ボーナスも1万円で14万円/年
これを5年間貯めると70万円♡


節目の50歳の記念のために
コツコツ貯めちゃおうかな〜。


今年はボーナスからはジュエリーは買いません!
仮に昇進試験の評価Aを貰えて、
欲しかったヴァンクリーフのピアスを買う権利を得ても
コツコツ別枠で貯めてきた貯金があります。
残念ながら昇進試験に合格できなくても
その予算は貯めておいて、
なにか別のものを別の機会に使うこともできる。

mydayslog.hatenadiary.com



目的別のちょこちょこ貯金は
結構オススメです。


f:id:mytravellog:20210612142150j:plain:h300:w300
タサキのバランスネオのピアス。
かわいい〜♡
パール5個より使いやすそうに見える。

これは…来年の誕生日??
たかが誕生日に28万円は高すぎるけれど…
46歳に6粒のパールって良いんじゃない?


こじつけばかりでてくるね。
買う理由が欲しいのよね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

モヤモヤを明確に ワクチンどうする2

頭が痛いよ。
私も早く元の生活に戻りたいよ。

f:id:mytravellog:20210610190921j:plain:h300:w300
こんな時は神頼み?!なんてね。


でも、それと
ワクチンは別問題なんだよね。


モヤモヤをなんとかしたいので
少し整理することにした。


■なんでワクチン接種したくないのか
 ・治験中のワクチンだから
 ・未知だから、この先の影響がわからない
 ・接種量が80キロの人向けだから

 →接種するかどうかを
  判断するための情報が足らないということかな


■さらに不安
 ・職域接種による同調圧力、断れるのか
 ・基礎疾患はどこまで含むのか
 ・薬でアレルギーでた経験あり
 ・モルデナの接種数が日本では少ない

 →接種するかどうかは個人で決めて良いはずなのに
  職域接種となったことで、ある種の義務が発生。
  接種が大前提となって話が進められている。

 →会社で接種して、会社で具合悪くなったら
  会社が、責任とってくれるよね?


■その他
 ・判断する情報が足りない
 ・誤情報や陰謀論が多い
 ・かかりつけ医が居ない
 ・死者数と接種後何日目、死因の関係
 ・アナフィラキシーとその後

 →足りない情報を補足し、不要な情報の除去。
  とりあえず接種したあとを報告してくれている
  Twitterやブログはチェック。
  拡散希望とか陰謀論はみない。

 →仕方ないので厚労省の分科会資料をチェック。
  最新情報は196名がワクチン接種後に
  ワクチンが原因かどうかはわからないが
  亡くなっていらっしゃることがわかった。

 →亡くなられた方は、若い方もいるが
  高齢者が増えている。
  高齢者の接種が進んだからかな。


★ここまで、書き出してみて自分に置き換える

 ・ワクチンで万が一、亡くなったとして
  困ることはない(親が悲しむくらいかな)

 ・ワクチンのせいで生活に苦痛が生じるのは
  非常に困る。中途半端は困る。植物状態とか。
  働けないレベルは困る。

 ・子供を、望んでいない。
  ワクチンで産めなくなっても問題ない。
  ただ、不正出血は嫌だ。

 ・そんなに、長生きしたいの??わたし。
  あはは。どうなのよ。そこのところ。

 ・マスクをしながらの生活に不自由は感じてない

 ・コロナになったら、イベルメクチンやアビガン
  投与でいいんじゃないか?
  病人に薬で対応。
  ワクチンで健康被害を増やす必要はないのでは?


と!こんな感じだ。


つまり、わたしが不安に感じているのは
自分で判断する情報が不足していること。

一方、今仮に死んでしまっても、子供もいないし
特に困ることはない。ということ。

そして、ワクチンを全ての人に接種するのではなく
患者に対し、効果が見えてきた薬を投与するのが
正しいあり方なんじゃないかと、思っていること。


という感じだ。


ワクチン打っても問題ないけれど
でもさ、それって正しいやり方なの?って
思っていた事がわかりました。


ん?少し頭がスッキリしたかも。


f:id:mytravellog:20210610184533j:plain:w300:h300

上記の出典はこちら

第 61回厚生科学審議会予防接種・
ワクチン分科会副反応検
討部会、令和3年度 第9回薬事・
食品衛生審議会薬事分科
会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)
資料1 -5-1
令和3年6月9日

資料は誰でも閲覧可能。

百万回接種して10.6名が亡くなられている。
ということは
10万回に1名が、ということで
それが多いのか、少ないのか、妥当なのか、
という判断基準は、わたしは持ち合わせていない。

横浜市の人口が377万人らしいので
37名が亡くなるという感覚みたいだ。
それを多いというか、少ないというかは
個人の感覚なので、控えるが…

近いうちに、接種について
連絡がくるのかしら…ああ、憂鬱だな。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村